トライアスロン部

団体紹介文

活動場所 大学プール、校内(Run)、校外(Run)、大井埠頭(Bike)
人数 3人
活動日

火曜日、木曜日、土曜日、日曜日


ご入学おめでとうございます!みなさんはトライアスロンという競技をご存知でしょうか?トライアスロンは長距離走、自転車、水泳の三種目を連続して行う競技です。活動日は主に火、木、土、日の週4回です。火、木、土曜は午前7時から大学構内にある水泳場で泳いだ後、校外または校内のコースを走ります。日曜は9時から品川区にある大井埠頭という場所でバイクの練習を行なっています。部員は四年生が1人、二年生が2人の計3人で活動しています。人数は少ないですが、東大や東工大の方々との合同練習や合宿を行なっており、和気藹々と活動しています!日々の練習では自身の成長が感じられ、なにより完走した時の達成感は大きく、とても魅力的なスポーツです!部員全員がトライアスロンを大学から始めており、運動経験が少ないという方でも大歓迎です!マネージャーをやってみたいという方も大募集!興味を持ってくださった方は、学習院大学トライアスロン部のTwitterからも質問できるので是非!部室は黎明会館の517号室です!お待ちしております!

\ この活動をのぞいてみる /