航空部
団体紹介文
活動場所 | 埼玉県熊谷市 妻沼滑空場 |
人数 | 6名 |
活動日 | 月に2-3日のフライト練習、週に1回、木曜日のミーティング |
学習院大学航空部です!航空部は、グライダーという航空機を操縦し自由に空を飛ぶことを目標に活動しています。グライダーは鳥人間やハンググライダー、パラグライダーなどとは違い、より飛行機に近い形状をした、法的に航空機と定められた乗り物です。上昇気流を使って高度を獲得し、1,000mを超える高さを飛ぶこともあります。操縦訓練を行う学生はみなパイロットとして、自分の意思決定でフライトを行うことができます。操縦訓練を経て、国家資格である自家用操縦士の取得を目指します。その他、無線や整備等、航空機に関わるの資格の取得も良い環境で目指すことができます。 操縦の他、機体の整備や訓練の流れの決定も全て学生主体で行います。 月に1-2回の熊谷市妻沼滑空場での活動を中心に、他地区の滑空場への遠征、他大学、他地区の学生パイロットとの交流も盛んに行っており、全国規模で仲間を作ることができます。 学生のうちにしかできない、珍しいスポーツを探している方、ぜひ航空部へ!